夜勤は性格が悪い方へ変わるのか?【現場で実際に見てきたこと】

退職

夜勤は性格が変わる?

夜勤の人は性格が悪い?

実際はどうなの?

 

このような疑問を解決します。

 

先に結論から言うと、体内時計や日光を浴びないことにより、性格が悪く変わっていく人が多い傾向があることと、ワケアリな人や精神的に不安定な人がいるのも事実でした。

 

また印象的には、職場環境も悪い会社もあり、イライラしてる人が多い印象です。

ですが、全てがそのような人たちばかりではなく、優しい人や仕事ができる人もいます。

 

この記事を読むことによって、夜勤ならではの特殊な職場環境で性格が変わるポイント、人間関係に戸惑った場合の心構え、それらを知った上での対処法を理解することができるようになります。

ネガティブな内容になってしまっていますが、先に知っておくことで、実際現場に入った時の余計な精神的負担を減らせるので、最後までお付き合い頂ければ幸いです。

 

 

夜勤で性格が悪い方へ変わる理由

トラック業界の現場で、性格が悪く変わった人たちを考察してわかったのがコチラです。

 

・自律神経ホルモンの乱れ

・ワケアリの人も多くいる

・職場環境がわるい

 

それぞれ解説していきます。

 

 

自律神経、ホルモンの乱れ

寝不足などになると良くわかると思いますが、自律神経が乱れると自分で感情をコントロールすることが難しいです。

 

その原因として

 

  • 不規則な生活リズム
  • 私生活のストレス
  • インスタント食品などが食事のメインになってしまうことからくる栄養の偏り
  • 体内時計の狂い
  • アルコールの摂取
  • 加齢による体の変化

などが考えられます。

 

特に日光などの強い光を浴びないことによる、自律神経などの乱れは人間的にキツイものがあり、生存本能的にイライラしていまうのかもしれません。

 

その悪循環で職場の雰囲気が悪くなった結果、性格が悪い方へ変わっていく人を多くみました。

特に年齢は大きな影響があると感じましたので、年齢による夜勤の限界について、気になる方はこちらもお読み頂ければ幸いです。

 

 

 

ワケアリの人も多くいる

夜勤を選ぶというよりは夜勤しかできないような人もいます。その理由は様々です。

これはマイナス要素についてだけを言っているわけではなく、むしろ夜勤という環境が救いの場になっている側面も少なからずありますし、夜型の人もいます。

 

 

夜勤という勤務形態があるから収入を得ることができているとか、夜働くほうが同じ仕事内容でも日勤より給料いいので選んでいる人多いです。

 

ですが、日陰者が集まることも事実でなので、そのようなワケアリの方がいる職場ではストレスが多く普通の人には務まりません。

 

結果、性格が悪い人が集まってきてしまうので、そこ居続けることで性格が悪い方へ変わってしまうこともあるでしょう。

 

 

職場環境が悪い

私が働いている物流倉庫は、かなりの台数のトラックが荷物の積み降ろしすることから、シャッターが開けっ放しのことが多いです。

 

 

夏は暑く冬は寒いので、空調のしっかりした室内での仕事はないので、向かない人には環境の悪いる職種と言えます。

 

コンプライアンスが重視された社会になりつつあるので、無理に仕事をさせられたりすることは減りましたが、厳しい環境下で目の行き届かない職場は多く、辛いが故に性格が悪いこともあり得ます。

 

 

夜勤で性格が悪く、変わった人ばかりだった場合はどうする?

何の権限もないバイトのような人がなぜか偉そうにしていたり、過剰に怒り出したりする人が昼職より多いのは残念ながら事実です。

 

もしかしたらそういった人が飛び抜けて多い職場があるかもしれませんので、その場合の対処法を紹介します。

 

・なるべく関わらないようにする

・それが業界の社風なら転職をする

 

それぞれ解説します。

 

 

なるべく関わらないようにする

オーソドックスな方法ですが、物理的な距離をとるという方法が確実なので、とにかく最初にやるべきだと考えます。

もちろんそれだけでは不十分だという方もいるかと思います。

 

その時は、証拠を押さえパワハラとして会社に通報してしまいましょう。

そういう変わった人は多くの人から恨みを買っていますし、周りもその人を通報するしかないと考えている場合もあります。

 

通報することで、自分に不利益があるのではないかと思ってしまいますが、動かなければ変わらないので、勇気を出してまずは相談してみましょう。

 

 

それが業界の社風なら転職を考える

色々考えて最終的な答えが

 

夜勤が合わない

 

というところにいきついてしまったのであれば、転職することを考えましょう。

 

その時は少しきついですが、水面下で転職活動することをおすすめします。

周りに転職することを伝えると劣悪な環境ほど、同調圧力が強く抜け駆けを許しません。

 

そんな時黙って転職活動がすすめられるのが転職エージェントです。

 

詳しく知りたい方は実体験がありますので、そちらをご覧ください

 

 

夜勤で性格が悪い方に変わる情報まとめ

ネガティブな内容盛りだくさんで書いてしまいましたが、実際に夜勤として働く前に情報として知っておくことは非常に大切なことかと思います。

簡単にまとめます。

 

自律神経ホルモンが乱れることによって精神的に不安定になってしまう人が多い可能性があり、自身はそうならないようしっかり対策をしたほうが良い。

ワケアリの人にも寛容な傾向があることから、性格が悪い人が多い

 

職場環境が悪く、その影響で性格が悪くなる

耐え難いほど性格が悪く、変わった人がいるなら可能な限り物理的な距離をとりつつ、必要に応じて公の機関に相談し、適切な対処をする。

 

どうしても仕事が合わず転職を考えるところまできてしまったのであれば、在職中に水面下で転職エージェントと話をして次の就職先を決める。

 

実際に見てきたからここまで事実をことも書けます。

ですが、そのような方がいないと世の中が回らないのも事実なので、自分の将来を考えて夜勤について考える機会になれば幸いです。

 

ご清聴ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました