向いてない仕事を続けるとどうなる?
実際の体験談が聞きたい
自分の行く末が気になる
このような悩みを解決します
先に結論から言いますと、向いてない仕事を続けた結果、苦しむ時間が長いだけのようで
早くやめるべきだった
転職の相談だけでもすればよかった
という方々ばかりでした。
この記事を読むことで、自分の将来と照らし合わせながら現状を理解できるので、「仕事が向いてないな」と現段階で思っている方の参考になれば幸いです。
「もう、限界、、、」と思っている方は退職代行の検討をしてみましょう。
実際の体験談があるので、当てはまる方は是非ご覧ください。
33歳女性が向いてない仕事続けた結果
アパレル店長
月8日休み、時給1200円程度
社会保険加入可、一人出勤あり、長時間出勤、衣類の社割ありだがシーズンごとに衣類購入必須
仕事が向いてない理由と、状況や過程
店長として、店にとっていい判断や企画提案が求められ、シフト作成や休日でもトラブルがあれば対応しなくてはならない等、責任感が必要だったため向いてないと感じました。
元々そのアパレルブランドが好きで、社員にはなりたかったが店長にはなりたくなかったのですが、人がどんどん辞め、自分しか正社員がいない状況になり、やむなく店長になってしまいました。
人さえ増えたら辞めようと思っていたが、なかなか人が増えず、仕方なく店長を続けていてしんどかったです。
店員としてのやりがいはあったが、店長としてはやりがいはなく、早く誰かにバトンタッチしたかったのが本音。
その中で店長としても、店員としてもモチベーションが下がり。会社自体を早く辞めたいと思うようになり、特典である店長なら参加しやすい海外出張も全く興味がなく最後はただただ辞めたかったです。
向いてない仕事を続けた結果と辞めたの変化
嫌々続けると好きだった仕事さえ嫌になっていくので、これはしたくないと思うことさえしなければならない状況になった時は、出来るだけ早く他の部署に異動するなり、ポジションを変えてもらうなりした方がよかったと辞めてから後悔しました。
働いていてそれが難しいのであれば、出来るだけ早く辞めるのがいいと感じます。
転職も考えたのですが、結婚が決まり夫の希望で専業主婦になったため、家事をする以外は自分の時間が持てるようになった。
はっきりとした収入はなくなったが、不規則な生活も食生活もなくなり、責任感もなくなってストレスのない日々を送れていて満足です。
27歳男性が向いてない仕事続けた結果の話
月給25万円の激ブラック。従業員はお店全体で10名ほどです。
仕事が向いてない理由と、状況や過程
臨機応変な対応と人との関わりが苦手な私は、飲食店で求められる業務の数々で苦労しました。
例えばランチタイムの時間帯は、皿洗いなどの片付けをしながら、料理の仕込み、そして盛り付けなども同時にこなさなくてはいけないので、状況を読んで判断して行動する力が求められます。
お客さんそれぞれに対応しなくてはならないこともたくさんあるので、いつも頭はフル回転。
ときには、自身の業務にばかり熱中してしまい、人手が必要なところに入れなかったり、お客さんと関わるときに適切な言葉をかけることができなかったり、夜勤になったりと、キャパシティーが限界寸前でした。
俺ダメだなぁ〜
と泣いた夜もぶっちゃけあり、業務が終わると毎日ヘトヘトな状態だったので、結構追い詰めれてたんだなーと、今では思います
向いてない仕事を続けた結果と辞めたの変化
今逃げてしまったら、何も学べなくなってしまう、成長できなくなってしまうという思いもありました。
苦手なことをそのままにしていいはずがないので、少しでも克服してやるという気持ちはあったので、どうにかギリギリ病まずに乗り切れて幸運です。
徐々にではありますが、仕事のコツも掴み、円滑に業務を回すということに貢献できるようにもなり、とりあえず2年続けられました。
ですが、その代償として不規則な生活続きだったので、体は思ったよりガタがきていて回復するまでに時間がかかりました。
現在はIT関連の企業で働いていますが、もう少し早くやめても良かったなと思っています。
51歳女性の向いてない仕事続けた結果
週休二日制で給料は営業職なので歩合制、基本給は社会保険を引くと5~6万くらいです。
契約が上げられれば、手取り12~3万円でした。
仕事が向いてない理由と、状況や過程
元々女性向けに愛想がいいわけでも、頭がいいわけでも、口が上手いわけでも、男性向けに顔が良いわけでもないのに、就職活動が面倒で営業の世界に飛び込んでしまいまったのが始まり。
職域の外交で休憩室で休んでいる一人一人に声掛けをして、親しくなって家庭の状況や保険に対する考えや質問を受けたりして契約につなげるのですが、嫌そうにしている人にも声をかけなければならないので苦痛すぎました。
また、保険の外交員という職業自体に嫌悪感を持っている方もいるらしく、いきなり怒鳴られたり、手でシッシッとやられたりして、どんどん落ち込んでいきメンタルも崩壊寸前に。
結局、営業先で仲良くなってくれるのは、加入したり、見直ししたばかりで保険をすすめられる状態にない人ばかりで、無意味なことをやっている感覚は特に辛かったです。
9か月在籍してましたが、自力で契約に結び付いたのは2~3件くらいで、ノルマもきつく、この仕事はむいてなさ過ぎて無理だと諦めました。
向いてない仕事を続けた結果と辞めたの変化
最初から対面での営業は絶対向いてないと思っているのに、楽して就職したいという甘えた考えで仕事を選んだ自分が情けなく思えました。
一生懸命、真面目に勤めていることを分かってくれた数名の方が、契約してくれましたが、恥ずかしい件数しか契約が取れず給料も低く、死にたいと思ったこともあったほどです。
コンプレックスを毎日毎日感じながらの仕事は本当に辛く、健康面では肌荒れ、便秘やメンタルの落ち込みがひどく、まるで自分でないような感じがしたのを覚えています。
辞めたあと今度は転職エージェントを活用し甘えず就職活動して、何とか中小企業の一般事務の職に就きました。
精神的に安定し、体調も徐々にですが回復したことで、人生が幸せな方向に進んだようにすら思えます。
収入面はなんとか生活できるくらいにはなり、自分の適性を見極めるのは本当に大事なことと思いました。
41歳男性が向いてない仕事続けた結果の話
週6日勤務 月給18万円
年間休日数85日という労働基準法ギリギリのラインの会社で、さらにワンマン体質。
社員の健康は基本無視する会社でした。
仕事が向いてない理由と、状況や過程
私がこの仕事と職場に向いてない理由は、生まれつきストレスを感じやすい体質でありながら、世に言うブラック企業と呼ばれるような体質の会社に入ってしまったからです。
この仕事のせいで、仕事をしていることに疑問を感じる程になってしまいました。
例えば世間では祝日でみんな遊びに行っているような時でも、会社で社員全員が集合し、静まり返った場所で事務仕事をしている時にふと我に戻った時は、本当に気がおかしくなりそうでした。
気晴らしのためにいつも流れているラジオからは、祝日の内容ばかり流れてきて行楽地の様子が聞こえてくると
私はなんでこんな晴れた日に事務仕事をしているのか、、、
という絶望した気持ちになりました。
この時に心が壊れたのをハッキりと覚えています。
ですが、ブラックすぎて辞めることすら許されませんでした。
向いてない仕事を続けた結果と辞めたの変化
この向いてない仕事を続けた結果大変なことが起きました。
それは心が折れた日から私の精神が徐々に病んでいくのが分かり、ついには正常な判断ができない状態に。
通勤途中に仕事関係の書類に少し目をやってしまい、結構な勢いで追突事故を起こしてしまい病院に。
体は大したことなかったのですが、「うつ病」の診断。
これで私は完全にこの仕事が向いてないということに気づいて、心を病んでから退職代行を使い辞めることになりました。
その時は次の仕事の心配もあったのですが、結果的に辞めて大正解です。
今現在はしっかり休養したおかげで、元気になり他の仕事でしっかり成果を出せているので、今でも正気に戻れなかったら、、、と思うとゾッとします。
向いてない仕事を続けた結果をみて、今すぐ辞めたくなった人へ
実際にしんどいのはわかってるし、自分が追い込まれてるのもわかってるけど先ほどの方のように「辞められない」そんな方も多いかと思います。
そんな時は自分の意志を優先せず退職代行を検討してみて下さい。
- 強い引き留めがある
- 意志が弱くやめられない
- メンタルが崩壊寸前
- 人手不足で辞めさせてもらえない
このような方は、退職代行に依頼することで、ストレスなく今すぐに辞めることが可能です。
詳しくはこちらに体験談をまとめてありますので、選択肢を増やすためにも読んで頂ければ幸いです。
向いてない仕事続けた結果のまとめ
色々な体験談がありましたが最後に共通点をまとめますと
・向いてない仕事は早くやめるべきだった
・高確率で病んでしまう
・消耗すると回復するのに時間がかかる
・辞めた後は皆幸せになってる
少しでも自分に近い部分がある方は、一度しっかりと仕事の適性や、自分のメンタルや体の異常について見直してみて頂けたら幸いです。