
名作大河ドラマ「独眼竜政宗」の動画を無料で見たい!
この記事では、そんな要望を持っている方に以下の内容をご紹介します。
この記事で知れること
・「独眼竜政宗」の豪華なキャスト陣
・「独眼竜政宗」を無料で見る方法
この作品はTSUTAYAディスカスの宅配レンタルのみでしか見ることが出来ません。
無料期間があるので利用しないと、とても損なので気になる方は見てみて下さい。

放送終了から33年たった今でも絶大な人気を誇る作品であり、当時はドラマのセリフが流行語になるほどでした。どうしてそれほど人気なのか、まずはあらすじからご紹介しましょう。
大河ドラマ「独眼竜政宗」を動画配信サービスで見る前に知りたいあらすじ
出典:Amazon.co.jp
「独眼竜政宗」は1987年に放送されましたが、 平均視聴率は39.7%と大河ドラマでは歴代トップを誇る作品です。
「昔見た」という記憶がある方も多いのではないでしょうか。
昔の作品ですが、古さを感じさせず、むしろ最近の歴史ドラマには無い重厚な作りになっています。
初めて見る方はもちろん、昔見た方はより一層楽しむことができる内容です。
最初に「独眼竜政宗」の概要を簡単に紹介します。
脚本 ジェームス三木
原作 山岡荘八
全50回放送
「独眼竜政宗」は伊達政宗の一生を戦国時代から江戸幕府成立の流れに添って描いています。
伊達政宗は、伊達家16代当主の伊達輝宗の嫡男として米沢城で生まれました。
幼い頃病気で右目を失明し、隻眼となったことから「独眼竜」と呼ばれています。
17歳で家督を継ぐと、周辺の大名との闘いを繰り返し、領土の拡大を図ります。
政宗は豊臣秀吉、徳川家康に仕えましたが、天下統一の野心は無くさず、度々事件を起こしますが、家康が江戸幕府を開くと、仙台藩の藩主となり、現在の仙台市の礎を築きました。
その後は2代将軍秀忠、3第将軍家光に仕え、特に家光からは「伊達の親父殿」と慕われました。
以下の史実を中心に物語は進んでいきます。
・豊臣秀吉との対面
・徳川家康との確執
・江戸幕府成立後
政宗は17歳の時、輝宗から家督を譲り受け、伊達家の当主となります。
そして周辺大名との戦に明け暮れるのですが、そんな中、敵である二本松家が父である輝宗を人質に取ってしまいます。
伊達勢は二本松勢と輝宗に向けて一斉射撃を行い全員が死亡しました。輝宗を人質に取られたままでは今後の政略に支障が出るため、苦渋の決断でした。
輝宗の死をきっかけに周辺大名との関係はさらに悪化し、政宗は軍事的不利な状況に追い込まれます。しかし、政宗は何とか蘆名家を破り、広大な領地を手に入れます。
その頃、豊臣秀吉は天下統一を果たすため北条氏の小田原城攻略を始めます。
そのため各地の大名招請し、政宗もその命令を受けます。
政宗は参戦することを決定しますが、家内で起きた内紛に時間を取られ、小田原攻めに遅参してしまいました。そして、秀吉の怒りを買い、窮地に立たされたのです。
そこで政宗は、 秀吉の許しを得るために死装束である白装束を着て現れました。これが政宗と秀吉の初めての対面です。
政宗のパフォーマンスを秀吉が気に入ったことにより許しを得ますが、領地の一部を奪われ、家臣になることも強要されたのです。
秀吉が死去すると、徳川家康が台頭し、 関ケ原の戦いが起こりました。
政宗は家康が率いる東軍に加わりましたが、主戦場の関ケ原ではなく、西軍の上杉を抑えるため東北で戦い、成果を上げます。
しかし、戦の裏で一揆を扇動して領土拡大を狙っていたことが家康に露見し、十分な加増はありませんでした。
家康が江戸幕府を開くと、政宗は仙台藩主となり、仙台藩の繁栄に身を捧げます。
その後、大坂の陣にも参戦、また、徳川家の家臣として幕府による治世に貢献します。
2代将軍秀忠の補佐役として、3代将軍家光の 「親父殿」として幕府を支えました。
大河ドラマ「独眼竜政宗」の動画配信サービスで見る前に知りたいキャスト陣
出典:NHK放送史
「独眼竜政宗」を見る前に知りたい主要キャストを紹介します。
今では1つのドラマで共演することが考えられない豪華なキャストです。
伊達政宗: 渡辺謙
政宗役は若き日の渡辺謙さんです。この作品で「伊達政宗=渡辺謙」というイメージが定着する程のはまり役でした。
代表作「ラストサムライ」「沈まぬ太陽」
伊達輝宗: 北大路欣也
政宗の父。二本松勢と共に銃撃されるシーンの演技は圧巻です。
代表作「八甲田山」「華麗なる一族」
豊臣秀吉: 勝新太郎
それまでの秀吉のイメージを覆すような秀吉像を勝新太郎さんが演じています。
代表作「座頭市」「不知火検校」
徳川家康: 津川雅彦
「食えない狸親父」的なイメージの家康ですが、津川雅彦さんが新たな面を演じています。こちらもはまり役です。
代表作「マルサの女」「必殺橋掛人」
保春院(お東の方): 岩下志麻
政宗の母。極妻のイメージが強い岩下志麻さんですが、気性の激しい政宗の母役にはぴったりかも知れません。
愛姫(めごひめ): 後藤久美子(幼少時代)、桜田淳子
政宗の正室。当時13歳の後藤久美子さんが美少女として評判になりました。
猫御前(ねこごぜん): 秋吉久美子
政宗の側室。
片倉小十郎: 西郷輝彦
政宗の守役。
最上義光: 原田芳雄
最上家当主 保春院の兄。
五郎八姫(いろはひめ): 沢口靖子
政宗の娘。
喜多(きた): 竹下景子
政宗の乳母。
虎哉宗乙: 大滝秀治
高台院: 八千草薫
淀殿: 樋口可南子
豊臣秀次: 陣内孝則
千姫: 伊藤麻衣子
石田三成: 奥田瑛二
徳川忠輝: 真田広之
徳川秀忠: 勝野洋
徳川家光: 宅麻伸
鬼庭良直: いかりや長介
大河ドラマ「独眼竜政宗」の動画配信サービスで、見る前に知りたい感想とおすすめポイントを紹介
出典:NHK放送史
次に大河ドラマ「独眼竜政宗」の動画配信サービスを見る前に、知りたい感想を交えたおすすめポイントを紹介します。
・若き日の渡辺謙の熱演
・巧みな脚本と豪華な俳優陣
この3つが「独眼竜政宗」のおすすめポイントです。
流行語にもなったあのセリフ
「梵天丸もかくありたい」
ドラマを見ていなくても、このセリフは知っている、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
右目を失い、顔にコンプレックスを持っていた幼い政宗(梵天丸)が、 不動明王は悪を懲らしめ、衆生を救うために醜い顔をしていると知り、発した言葉です。
このセリフは当時の流行語となり、真似をする子供が続出したとか。
若き日の渡辺謙の熱演
成長した政宗を演じたのは、当時新進気鋭の若手俳優だった 渡辺謙さんです。
片目を隠した政宗役でも、その目力を発揮しています。
現在、渡辺謙さんは歴史物だけでなく、様々な分野で活躍されていますが、「ラストサムライ」や「西郷どん」など、歴史物では独特の存在感を発揮していますね。
セリフや動作だけでなく、 雰囲気やたたずまいで政宗の性格と感情を表現しており、流石だなと感じます。
そして何よりも、この頃から既に大物俳優のオーラを発しています!
巧みな脚本と豪華な俳優陣
まず、 ジェームス三木さんの脚本が素晴らしいです。
次回がどんな展開になるのか、毎回楽しみになります。
政宗の劣等感や野望、挫折と成功を上手く表現し、その人間的な魅力を引き出しています。
そして、豪華な俳優陣。
主なところでは、政宗の父である伊達輝宗役を 北大路欣也さん、母を 岩下志麻さん、豊臣秀吉役を 勝新太郎さん、徳川家康役を 津川雅彦さんが務めています。錚々たる顔ぶれですね。
特に勝新太郎さん演じる秀吉は物凄い迫力があります。 農民から天下人にまでなった人物の凄みを、勝さんのキャラも相まって、リアルに表現しています。
また、津川雅彦さんの家康は、いわゆる 「食えない狸親父」ではなく、天下泰平を願う深い人間味も見られます。
岩下志麻さんは政宗の母を演じていますが、長男である政宗よりも、次男を溺愛し、政宗を殺そうとする場面もあり、その愛憎の深さを見事に演じています。
この豪華な顔ぶれは当時の大河ドラマならではですね。
大河ドラマ「独眼竜政宗」が無料で視聴できる動画配信サービスはどれ?
大河ドラマ「独眼竜政宗」は、残念ですが動画配信サービスでは見ることができません。
ですが 「独眼竜政宗」はDVDの宅配レンタルを利用することで、視聴することが可能です。
DVDの宅配レンタルがあり無料期間があるサービスは「TSUTAYAディスカス」です。
TSUTAYAディスカス
TSUTAYAディスカスは、DVDの宅配レンタルの中で1番作品数が多いです。特徴として
・DVDの宅配レンタルができる
・プラン次第で毎月1100ポイント付与
・30日間無料お試し
動画配信されていない作品は、DVDでしか見れないので、昔の動画配信されていない作品を見たい方は、TSUTAYAディスカスがおすすめです。
料金プランが複数あるので、解説していきます。
TSUTAYAディスカスの料金プラン
・動画見放題+定額レンタル8
月額2417円
・動画見放題
月額933円
・定額レンタル8(宅配レンタル)
月額1865円
大河ドラマのDVDをレンタルしてみたい場合は、「定額レンタル8」のプランを申し込む必要があります。
定額レンタル8では、9枚目以降も「旧作は借り放題」となっていますので、大河ドラマも一気見することが可能です。
無料お試しは動画配信サービス+定額8のプランになりますので、DVDのレンタルも出来て動画も見放題です。
1ヶ月が過ぎると自動で本会員になってしまうので、無料期間が終わる前に忘れずに解約しましょう。
大河ドラマ「独眼竜政宗」を動画配信サービス以外の違法アップロードで見ない方がいい理由
大河ドラマは、たまに動画共有サイトにて違法アップロードされています。
違法アップロードをされている動画は、見ない方が良い理由をあげますと
このようなデメリットがあります。
華やかな大河ドラマを違法アップロード動画で
・見ても集中出来ない
・犯罪に巻き込まれたり
・画質が汚くてイライラ
現代でこんなことをして生きていたら、もはや歴史上の偉人に申し訳ないですね。
大河ドラマ「独眼竜政宗」の感想と動画配信サービスの情報まとめ
最後に、大河ドラマ「独眼竜政宗」の動画に関する情報をまとめると
・巧みな脚本と豪華な俳優陣による心理描写
・無料で見れる方法もある
大河ドラマ「独眼竜政宗」の動画は、動画配信サービスでは見れないので、TSUTAYAディスカスでDISCをレンタルして、しっかりと綺麗な映像で見て、楽しんで下さいね。