離乳食を始めてから便秘であったり、便の調子が良くないなど、うんちについて悩まされる機会が増えませんか?
便秘が続くとマッサージなどで、便が出るように頑張ってるお母さま方、お疲れ様です。

出来るなら自然に簡単にうんちを出してあげたい!
このような方がオリゴ糖を検討していると思うので、先に記事タイトルの結論を書くと
・赤ちゃんの便秘の問題はオリゴ糖で改善します
・新生児は0.5g~が目安 (メーカー次第)
今回この記事で解決出来る疑問は下記の通りです。
オリゴ糖を食べさせるだけで便秘が続く赤ちゃんの機嫌が直ったり、便秘に関する悩みが簡単に解消します。
実際にうちに子は「おこさま用カイテキオリゴ」ですぐに便秘の悩みから解放されましたが、毎日子供が快弁なだけで、結構気疲れしなくなりました。
実際のレビュー記事も書いてあるので気になる方はご覧ください。
ちなみに効果がなければ全額返金保証付きです。
赤ちゃんにオリゴ糖を使う理由。離乳食を始めると便秘になるの?
離乳食を食べ始めると、新生児の時よりうんちが固まりやすいため、便秘になります。
離乳食を始める、離乳食初期の時は、ほとんど水分のような離乳食を取るので、便秘にはなりにくいです。
離乳食も進めていくにつれ、少しずつ固体になっていきますね。
赤ちゃんの腸内環境はまだ食べ物に慣れてませんし、腸の機能が未発達だったりすることも原因です。
ご飯を食べることにより水分を補給する回数が減り、水分不足になり、便が固くなってしまい便秘になりやすいです。
便秘だからといって、離乳食を辞める必要はありませんが、母乳や水分をしっかり取らせたりなどの対策が必要です。
ですが、ちゃんと飲んでくれるかは赤ちゃん次第なので難しいポイントです。
赤ちゃんにオリゴ糖を使うとで便秘が治るのか
オリゴ糖は腸内にいる善玉菌の働きを活発にする効果があります。
活発になった善玉菌により、腸内環境がしっかり整うようになります。
オリゴ糖は母乳にとても多く含まれてます。
少し話がズレますが、産まれて来る時に赤ちゃんはお母さんから、腸内細菌をもらいます。
赤ちゃんは母乳からオリゴ糖をもらい自分の腸内環境の栄養として使い、腸内環境を整えていきます。
その2つで自分の腸内環境が出来ると言われています。
ビフィズス菌(善玉菌)はヨーグルトなどにも入っていますね。
オリゴ糖を摂取することにより、子供の中にいるビフィズス菌がオリゴ糖を餌に繁殖していくので、腸内環境がどんどん改善されていきます。
赤ちゃんにオリゴ糖はいつからどれくらい与えてもいいの?離乳食にも入れたい
オリゴ糖は母乳にも含まれていますので 適量を守れば、いつからあげても大丈夫です。
新生児の頃は、ミルクや、白湯に混ぜて飲ませてあげましょう。
母乳の場合は、乳頭に塗っても使えます。
離乳食が始まってからは、離乳食に混ぜてあげれば、抵抗感も無く摂取してくれます。
オリゴ糖は熱にも強いので、成分が飛んだりする事はないので、安心して使用できます。
量は商品によると思いますが、0.5〜3gほどで月齢に合わせてあげましょう。
各メーカーのサイトに表示があると思います。
おこさま用カイテキオリゴの公式HPでは、下記の量が月齢に対しての目安になってます。
・6〜12ヶ月 1g〜
・1歳以上 2〜3g
赤ちゃんがオリゴ糖を摂取するメリット、デメリット
次に赤ちゃんがオリゴ糖を摂取する際のメリットと、デメリットについて紹介します。
オリゴ糖のメリット
・腸内環境が整うため、便秘、免疫力アップ
なんと言っても腸内環境が整うことが最大のメリットです。
オリゴ糖は摂取するとほぼ確実に腸内に届きますので、 続けて摂取すれば腸内環境は確実に良くなります。
腸内環境が良くなることで、便秘の解消はもちろん、その他にも様々な恩恵を受けれます。
オリゴ糖のデメリット
・成果がでるまで時間がかかる
・市販のものは糖を取りすぎてしまう恐れがある
成果を実感するまでに、時間がかかることが一番のデメリットです。
オリゴ糖は 一回摂取しただけでは、ほとんど効果を感じられません。
使い続けることにより、少しずつ腸内環境が整っていきます。
またスーパーなどの市販のものは甘さが強いので、取りすぎると糖分を取りすぎになってしまう恐れがありますので、ちゃんとしたオリゴ糖を選びましょう。
気になる味や、についてはコチラ
赤ちゃんにオリゴ糖をあげることのまとめ
いかがでしたでしょうか?
最後にもう一度ポイントをまとめると
・オリゴ糖で便秘は解消する
・オリゴ糖は赤ちゃんに与えて大丈夫
・腸内環境を整えることで様々なメリットがある
赤ちゃんへの心配や悩みは、本当によくわかります。
酷い便秘だったとしても、強制的に排出させたり、子供の辛い姿は見たく無いですよね。
オリゴ糖を食べ物や飲み物に入れるだけで、赤ちゃんへの心配事や、ママとして悩んでるストレスからも、解放されます。
もし、赤ちゃんの便秘にストレスを抱えているのなら、検討してみてはいかがでしょうか?
赤ちゃんにオリゴ糖を使いたい方へ
オリゴ糖にも様々な商品が売っていすぎて何を買えばよいかわからないですよね?
数あるオリゴ糖の中でも新生児から使えて効果がなければ全額保証付きのおすすめのオリゴ糖ランキングを作りました。
詳しく知りたい方はコチラをご覧ください