体に良いと言われるオリゴ糖。
いざオリゴ糖を使ってみようかなと思っても味などの想像が出来ないために、購入や使用を迷っている方も多いのではないかと思います。
・甘い物を控えないとな
・オリゴ糖はどんな物?
・人口甘味料の代わりに使ってみたい!
・まずくて飲めなかったらどうしよう
使いたいけど、迷っている方の疑問である
「味、使用感、他の甘い物との代替え」
について解説していきたいと思います。
特にお通じに悩んでいる方、体がイマイチ本調子ではない方々の悩みに届けば嬉しいです。
オリゴ糖は甘いうえにまずいのか?
オリゴ糖は全然まずくないです。
自分の感覚だと、甘さは砂糖の3/1くらいかなーと感じました。
オリゴ糖によく合うといわれるものは
・ヨーグルト
・コーヒー
・紅茶
・赤ちゃんのミルク
などに入れて飲んでる方が多いようです。
少し甘みを足したいものに使うと良い!と思ってもらえれば大丈夫です。
いつも上記の物を甘くして飲んでいる方には物足りなさがあると思いますが
少し甘ければ良いという方には、丁度良い甘さです。
オリゴ糖は、メーカーでも変わりますが 綿菓子のような「ほんのりとした優しい甘み」なので、甘い物が好きではない方には、とても使いやすいです。
(紹介したカイテキオリゴの場合)
甘い物が大好きな人は普段使っている甘味料の一部をオリゴ糖に変えて使用することで、味を変えずに使用することもできます。
普段はブラックコーヒーを飲む人が、オリゴ糖を入れてブラックコーヒーを飲んでも甘さはそこまで気にならないと思います。
オリゴ糖を何に入れて飲むか考えてる人は、コーヒーにいれて飲むのも良いと思います。
実際にオリゴ糖はこのように使われています。
カイテキオリゴは、最初飲み始めた時、めちゃめちゃおならが出て、初めてちゃんと腸が動いてるのを実感しました。
デキストリン 買ったんですね!
私は朝スプーンに付属のスプーン2杯をコーヒーに入れて飲んでます。
出るといいですねぇ😢😢— ちーまま (@keep__on_smile) August 27, 2020
最近不調だったので、カイテキオリゴ試してみました! 水にとかすとほのかに甘く、コーヒー、紅茶等にとかして使えます。これ飲み始めてお腹の嫌な膨張感がなくなったので私には合っていたと思います。個人的には良かった。
#ヘルスケア #オリゴ糖 #おすすめ #サプリメント #機能性表示食品 pic.twitter.com/N3MwklXVJz— 希恵和 (@rissan3kawaii) October 5, 2019
本家さま(@kaitekikobo ) にファボしていただいた…😇 もう4年くらい愛用してます🥰 オリゴ糖のおかげでほんとに💩が助かってます() 便秘薬と違って 快適に健康質のいい💩 がでます💞 今後とも愛用していくので何卒よろしくお願いいたします🙇 https://t.co/fGqNzWRoSK
— ふうちゃま (@sndofwindbell15) January 8, 2021
オリゴ糖の甘い味で代替えしたい、人工甘味料とは
人工甘味料とは、人工的に作られた強烈な甘みのあるものです。
人工甘味料は、カロリーオフの物に甘みをつけるためなどに使われます。
人口甘味料のデメリット
人口甘味料には様々なデメリットがあります。
・味覚障害
・依存性
・肥満になりやすい
など、深刻な生活習慣病を引き起こしたりします。
出来る限り摂取は控えたい物です。
オリゴ糖の甘い味は人工甘味料や砂糖の代わりに使えるか
強烈な甘さを求めていない人には
砂糖の全ての代わりにオリゴ糖を使うことは難しいです。
なので、 一部を砂糖の代替え品としてオリゴ糖を使うことで、体にとても良い影響がでます。
オリゴ糖だけでは、砂糖よりも甘みが全然ありませんので、甘めの料理で使用するには物足りなさを感じます。
砂糖より甘みのないオリゴ糖を砂糖と同等の甘みを付けたいと考えての代用品としての使用は厳しいです。
なぜなら料理の中に大量にオリゴ糖を入れることになるからです。
オリゴ糖は摂取しすぎると、お腹が緩くなってしまい、大量摂取は体調を崩す原因になってしまいます。
オリゴ糖は適量を取ることを心がけましょう。
もし赤ちゃんにオリゴ糖を与える場合は、なるべく自然由来のもの、おこさま用に作られている物が良いです。
オリゴ糖は甘いけど、まずいわけでは無くむしろ上品
最後にもう一度おさらいしますと
・オリゴ糖はまずくない
・優しい甘さで
・砂糖や人工甘味料の一部に代替え品としても
オリゴ糖の味の悩みで、使用を迷っている方には、とりあえずオリゴ糖を試して欲しいと思います。
オリゴ糖のメリットを考えると、生活の一部にオリゴ糖を取り入れられたら、悩みも少なくなることは間違いありません。
オリゴ糖により、皆さんの悩みが解消出来たら嬉しい限りです。