
キルラキルの評価や感想、あらすじを知りたい!
この記事では、そんな方のために
・あらすじや出演者のおさらい
・キルラキルの見どころを知りたい
このような疑問を解決できます。
この作品は、 女性キャラクターのバトルものを見たい方、スピード感のある展開が好きな方に特におすすめです。
キルラキルはオリジナルアニメを得意とする 「TRIGGER」制作のアニメです。ストーリーだけでなく、映像そのものも独特で勢いがあり、見応えがあります。
ネタバレは極力しないようにしているので、動画を見る前に、キルラキルの面白さや魅力にを知っておきましょう。
無料でキルラキルを見るならU-NEXT
>>【U-NEXT】公式サイト
アニメ「キルラキル」のあらすじと評価ポイント
まず最初にあらすじを紹介します。
キルラキルのあらすじ
制服を身につけることによって人智を超えた力を使える世界が舞台の、学園バトルアニメです。
主人公の 纏流子は、父親を殺した仇を探す女子高生。父の殺害現場に残されていた凶器 「片太刀バサミ」を手に、本能字学園へと転校してきます。 学園は「極制服」という特殊な制服を持つ生徒会によって支配されていました。
生徒会長の 鬼龍院皐月は、「極制服」を生徒たちに配って支配していましたが、流子は彼女が「片太刀バサミ」の秘密を知っていると睨みます。が、皐月は自ら流子を相手取ることはせず、手下の生徒を使って流子をねじ伏せたのでした。
自宅の焼け跡に戻った流子は、ひょんなことから地下室に落ちてしまいます。そこには、「 鮮血」という喋るセーラー服がいました。 鮮血は流子の血を吸うことで力を蓄える「神衣」だったのです。
流子は神衣・鮮血とともに、父が殺された理由と仇を求め、本能字学園で数々の戦いに挑むことになります。
アニメ「キルラキル」のおすすめできる評価ポイント
出典:TVアニメ『キルラキル KILL la KILL』オフィシャルサイト
キルラキルの中でも特におすすめ出来る評価ポイントは
・熱すぎるバトルシーン
・家族の絆と確執
一つずつ解説します。
制服で強くなる! 独特な世界観
キャラクターたちは、 それぞれ特徴のある制服を着ています。
生徒会には 「生徒会四天王」というメンバーがいますが、彼らは「極制服」を着ているため、制服を特別な形態に変えて戦います。
たとえば、 蟇郡苛(がまごおり・いら)という人物は、制服を鋼鉄のように固くし、相手の攻撃を無効化することができるのです。
主人公の流子とライバルの皐月は、「神衣」というさらに特殊な制服を着て戦います。流子の着ている制服・鮮血は流子とだけ言葉を交わすことができ、2人の掛け合いもくすっと笑えます。
勝負が決まったときは「戦維喪失」と画面に大きく表示され、負けたキャラクターの制服はボロボロになってしまいます。
制服とキャラクターとの独特な関係が、魅力的な世界観を作っています。
熱すぎるバトルシーン
キルラキルは展開にスピード感がありますが、中でもバトルシーンの熱量がかなり高いアニメです。
キャラクターたちの表情や体の動きがダイナミックに描かれたり、画面いっぱいに技名のテロップが出たりと、一風変わった戦闘シーンとなっています。
また、流子や皐月が戦闘モードの姿になるときに、必ず変身シーンが入るところも見どころ。
最近のアニメではあまり見かけませんが、いわゆる 「お決まりの場面やセリフ」があるところも、キルラキルの熱量が高い理由でしょう。
家族の絆と確執
流子が父を殺されていることもありますが、キルラキルでは家族の絆や確執も大事な要素となっています。
本能字学園に転校した流子は、ひょんなことから 満艦飾マコという女子生徒の家で暮らすことになります。
裕福ではありませんが、マコをはじめ、彼女の家族は突き抜けるほど明るい人たちばかり。仲良く暮らす一家に囲まれて、流子の心も癒されていきます。
一方、皐月の母親は 鬼龍院羅暁といって、本能字学園の理事長です。
羅暁は鬼龍院財閥の会社・REVOCSコーポレーションのCEOでもあり、世界を牛耳ろうともくろんでいます。
2人は親子とは似ても似つかない関係で、流子とは対照的に描かれます。
独特な世界観ではありますが、家族の絆や確執といった普遍的なテーマを扱うことで、物語に深みが加わっています。
キルラキルの出演者、主題歌
キルラキルの出演者や主題歌をおさらいしましょう。
映像そのものにかなり力のあるアニメですが、声優さんたちの演技にも迫力があり、ますます熱いアニメになっています。
出演者の方の代表作とあわせてチェックしていきます。
キルラキルの出演者
・ 纏流子/ 小清水亜美さん
代表作品「交響詩篇エウレカセブン」「狼と香辛料」
・ 鮮血/ 関俊彦さん
代表作品「ぎんぎつね」「鬼滅の刃」
・ 鬼龍院皐月/ 柚木涼香さん
代表作品「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」「トリニティセブン」
・ 満艦飾マコ/ 洲崎綾さん
代表作品「たまこマーケット」「暗殺教室」
キルラキルの主題歌
・ 藍井エイル
「シリウス」
・ GARNiDELiA
「ambiguous」
・ 沢井美空
「ごめんね、いいコじゃいられない。」
・ さよならポニーテール
「新世界交響曲」
キルラキルの動画を無料で見直した感想
出典:TVアニメ『キルラキル KILL la KILL』オフィシャルサイト
かなり特殊な設定ではありますが、纏流子をはじめ、キャラクターが魅力的なので、すんなりと世界観に入っていくことができます。
バトルシーンと日常シーンのギャップが大きいので、飽きずに見られました。
流子と皐月のライバル関係や、流子とマコの友情など、人間関係にも注目しながら見ると、さらに楽しめます。
キルラキルの動画を無料で見る情報まとめ
出典:TVアニメ『キルラキル KILL la KILL』オフィシャルサイト
最後にもう一度キルラキルの動画を無料でみる情報をまとめると
・スピード感のある展開が魅力
・独特な世界観の中で繰り広げられる熱いバトルシーンが見どころ
映像に迫力があり、キャラクターたちの熱いやりとりにも引き込まれる作品です。紹介した配信サービスで、ぜひご覧になってみてください。