
ファムズベビーが気になるけど長時間保湿されるの?

ちょっと怪しいし高いけど値段に見合った効果はある?
そんな質問にお答えします!
この記事の内容・ファムズベビーを使った感想
・ファムズベビーの使い方
・メリットと、デメリット
・良い口コミと悪い口コミ
・最安値の購入法
・返金や返品について
・まとめ
結論から言いますと、ファムズベビーは「長時間、高い保湿力が続きます。」
実際にファムズベビーを夜のお風呂上りに塗ったら、子供(新生児、2歳児)の肌の触り心地が、夜も朝も変わりませんでした。
なので、ファムズベビーは確実に他の保湿剤より長持ちすると言えます。
口で言うだけだと怪しいと思ってしまうかもしれないので、実際に塗り続けたところ、「目元もツブツブ、よだれかぶれの赤身」がほぼなくなりました
このようにただ塗っただけです。
ですが、全ての子供に効果があるのかは、わかりません。
もちろんデメリットもありますし、使わない方が良い人もいると思います。
なので、この記事を読んでファムズベビーを買うかどうかの判断材料にして頂けたらと思います。
まずは、使った感想から口コミしていきますね。
【口コミ】ファムズベビーの使った感想をレビュー【画像付き】
まず初めにファムズベビーを使った感想を口コミしていきます。
①使った感じを詳しく口コミ
②何時間効果があった?
③どんな子におすすめ?
順番に解説していきます。
①使った感じを詳しく口コミ
とんでもなくモッコモコの泡で、弾力が凄いです。
子供に塗っても泡は形を保ったままだったので、しっかり塗り込みました。
泡は弾力があるのですが、意外にも凄い伸びたので、少し出し過ぎた感。
「このモコモコの成分が肌にバリアを作るんだろうな」となんとなく納得。
ファムズベビーを塗った直後は、ミルク系の保湿剤を塗った時に比べると、「実感ないし怪しいけど本当に保湿されるの?」という感じでした。
その後は「スベスベなのに、しっとりサラサラ」になり

なるほど、これがバリアか!
と、納得しました。
子供に塗ったら自然と大人の手も、しっかり保湿されていました。(笑)
②何時間効果があるか計測(夜~朝)
実際は個人差や、季節によると思います。
うちの0歳児だと、5月くらいの過ごしやすさですと
お風呂あがりの20時に塗って、朝の7時までの約11時間は触った感触が変わりませんでした。
これがお風呂後にファムズベビーを塗ったお腹です。
見た目だと違いが全く分からないと思いますが、朝の写真です。
子供が動くようになったりすると、さすがに11時間も保湿力が持つとは思えませんが、ファムズベビーが言っているように、8時間ならバリアしてくれるんだろうなと実感。
写真を見て改めて、うちの子はファムズベビーを使っているから、肌が綺麗でいられるのかもと思いました。
ですが、肌に合わない方はすぐに使用をやめましょう。
③どんな子におすすめ?【新生児からOK】
ファムズベビーは特にこんな子や、ママにおすすめしたいです。
・乾燥しやすい肌の子(特に頭皮)
・肌にダメージを受けやすい子
・よだれ、オムツかぶれがち
・ベタベタなワセリンを避けたい
・敏感肌を保護したい
市販の保湿剤で悩んでいる子供に使用するのが良いと個人的には思います。
逆に薬局で売っている市販の保湿剤で困っていない方は、そのまま市販の保湿剤でもいいかもです。

保湿剤で肌ガードしたい方はどうぞ!
ファムズベビーの使い方を口コミ
ファムズベビーの使い方はこのような流れになります
①綺麗に洗うか、しっかり拭いて汚れを落とす
②保湿剤を塗る(効果抜群)
③ファムズベビーを塗る
どの保湿材でも、使う前は体や塗る箇所を綺麗にしてあげましょう。
次に保湿材(ローションタイプなど)を塗ってから、ファムズベビーを使うと、とても効果的です。
保湿剤の上にファムズベビーを塗ることで、保湿剤を保護してくれるので、保湿剤が落ちずに効果が持続します。
肌に合う保湿剤がない赤ちゃんは、そのままファムズベビーを使ってあげることで、肌の保護と保湿を同時にできるので、ファムズベビー単体でも大丈夫ですので、安心してください。
ファムズベビーとワセリンの併用はあり?
ファムズベビーが肌の保護をしているので、同じような作用があるワセリンは使わなくても大丈夫です。
「洋服にすれて赤くなってる」など物理的なダメージがある場合は、摩擦を減らすためにワセリンも併用すると良いかと思います。
【口コミ】実際にファムズベビーを使ってみて感じたデメリット
使って感じたファムズベビーのデメリット
①大きくなると割高になる
②子供が一人で塗るのは難しいかも
③最初は少し匂いがある
順番に解説していきます。
①大きくなると割高になる
泡のフォームが伸びが良いのは確かなんですが、子供が大きくなると1回あたりの使用量が増えるので、元々値段の高いファムズベビーは「割高」に感じるだろうと思いました。
目安として、体重7キロで1日2回塗りで、約1ヶ月くらいは塗れます。
今後は子供の肌トラブルがなければ、塗る面積の大きい体は安い市販の保湿剤で塗ろうかと考えています。
ですが、うちの子は女なので顔が命です。
お顔や手足の見える部分だけは、継続してファムズベビーを塗って、将来も肌トラブルのない肌を作ってあげようと思っています。
②子供が一人で塗るのは難しいかも
このようにうちの2歳の子は、泡に「ベチョ」っと手を置き飛び散らせたり、モコモコ泡で遊んでしまいます。
床に落ちても、そのまま拾えるので良いのですが、子供は目を輝かせて自分でやりたがり遊ぶので、子供一人で塗るのは少し難しいかもです。
③最初は少し匂いがある
無香料なので、塗った後は少しシリコンのような、ゴムのような匂いが若干しますが、少し時間が経てばニオイはなくなります。
自分は気になりませんでしたが、そのような匂いが嫌いな方や、いい匂いの保湿剤を子供に塗りたい方は購入しない方が良いかと思います。
安心して使えますが、怪しいし気になる人もいるかもしれないので、ファムズベビーの成分を一応のせておきます。
【口コミ】実際にファムズベビーを使ってみて感じたメリット
次にファムズベビーを使って感じたメリットです。
①保湿効果は抜群で、長時間安心
②ワセリンと違ってベタつかないので楽
③デリケートな部分や、肌が重なっている部分にも使える
順番に解説していきます
①保湿効果は抜群で長時間安心
先ほどから書いてある通り保湿力は抜群で、水や洋服でも落ちないので、朝まで安心してオムツを穿かせておけます。
バリア機能が8時間持つので、保育園に行く前や、お出かけ前にもサッと塗ってから出発ですので、塗り直すことが出来ないときも、他の保湿剤より気を使わなくてすみます。
夏場でもファムズベビーなら汗で落ちることを気にしなくて良いし、日焼け止めの下地の役割もしてくれます。
②ワセリンと違ってベタつかない
ワセリンと同じように肌をガードしてくれるのですが、べたつかないので保湿が難しい頭皮や、オムツ回りの部分にも塗れるのが助かります。
3歳になる子供がワセリンを塗りたくった手で、そこら中を触ってギトギトになるようなことも、なくなりました。
③デリケートな部分や、肌が重なっている部分にも使える
赤ちゃんのムチムチなちぎりパンのような腕や、足などのシワにも保護の役目で塗れるので、普段より赤くなったり、あせもになったりしにくいです。
特にこのようなデリケートな部分に塗れるのが助かります。
・オムツかぶれ
・頭皮
・よだれかぶれ
・耳のウラ
・肌のシワの重なり
繰り返し保湿して治らなかった部分でも、朝と夜にしっかり塗るだけで肌が改善していくので、保湿する場所ごとの保湿剤選びに悩まなくなります。
ファムズベビーをレビューしている口コミ【SNS】
ファムズベビーを実際に使用しているSNSの口コミをまとめました。
怪しいと疑うかたもいるかもなので、リアルな口コミを探しました。
色々なママさんが使っているので、参考にしてみて下さい。
この投稿をInstagramで見る
アトピーや、敏感肌の人は、ファムズベビーを使っている人が多いですね。
それにしても肌トラブルがなさそうな、綺麗なお肌ですね。
この投稿をInstagramで見る
意外に気にしない使わない時の保湿剤の中身まで計算されているのはありがたいです。
今ならおまけでもらえる天使の羽も超キュートです!
この投稿をInstagramで見る
全くベタつかないので、ワセリンを塗るのが嫌な子でも塗れるんですよね。
ワセリンより保湿が続くので、気になるたびに何度も塗り直さなくていいから楽ちんです。
そんなに絆創膏ーー??(꒪ꇴ꒪ ; )
えらいこっちゃだわね
水仕事は手荒れるよね…
私は赤ちゃん用のファムズベビーを塗ってると、かなり保護されてマシなんだけどね
半日以上持つから塗り直し要らずでもうなってしまったら、友達いわくユースキン頼みらしぃ
かなり評価高いよ✨— ♡もってぃん♡ (@mottin041024) April 17, 2021
大人の水仕事でも半日以上持つので、子供に使ったらより長持ちしますね。
子供に1日2回塗れば、荒れやすいママさんの手のケアもついでにできます。
足とか腕はアトピタで良くなったんですけど顔だけはできては治っての繰り返しでしたがファムズベビーを使ったら1日で赤みが引きました✨
— あむ @初マタ40w6d⇒3m (@stork_s2_baby) March 13, 2021
肌トラブルが多いと、将来肌荒れしやすいお顔になってしまうので、顔だけはお金をかけても良いものを使って治してあげたいですよね。
ファムズベビーは新生児のことを考えて作られているので、とにかく肌に優しいです。
肌荒れや乾燥に悩んでいる人には、本当にありがたいです。
ファムズベビーの最安値の購入方法を口コミ
ファムズベビーが購入できるのは以下の通りです。
・LOFT
・東急ハンズ
・Amazon
・楽天
・公式サイト
最初は楽天で買おうと思っていたのですが、自分が実際に購入したのはファムズベビーの公式サイトです。
その理由として、公式サイトの定期便のみ初回28日間の返金保証がついているからです。
「もし、子供の肌に合わなかったら?」
と、少し不安になったので、返金保証が唯一ある公式サイトで購入をしました。
Amazonは公式サイトじゃなくて、少し怪しい気もしました。
返金保証がなくても良い方は、どこで買っても問題ないと思います。
ちなみに、楽天カードを発行すれば5000ポイントがもらえるので、ポイントを利用すれば無料で購入できるので、絶対に損はしません。
ファムズベビーの返金保証、返品の仕方も口コミする
先ほども書いたように、定期便のみ初回28日間は肌に合わない場合は返金保証がついています。
肌に合わない場合は、お問い合わせ先にご連絡して返品すれば大丈夫です。
返金ページが見つけられないような、怪しい売り方はしていませんので安心してください。
こちらのフォームから記入すれば、ファムズベビーから連絡がきますので、返品手続きをしましょう。
ファムズベビーの口コミまとめ
ファムズベビーの実際に使った口コミを紹介しました。
ファムズベビーはメリットもデメリットもありますが、今後も子供たちに使っていきたいと思っている保湿剤です。
今使っている保湿剤で特に悩んでいなければ、ファムズベビーを買わなくて良いと思います。
もし、敏感肌で保湿剤にお困りの方は、ぜひファムズベビーを試してみて下さい。