1品料理の紹介です。以前お通しとして、お出しさせていただきました。ご自宅でも簡単にできます。ごま油を使用することにより、アクセントが出来るので、飽きずに食べれるツマミになると思います!(ラー油もオススメ!)
使用材料
ホタルイカ
ベビーホタテ
ワカメ
白みそ
酢(寿司酢がおすすめ)
砂糖
ほんだし
ごま油
作り方
ワカメを下に引き、ホタルイカとベビーホタテをお皿に盛る。
調味料を混ぜ合わせ酢味噌を作るり、最後にごま油を少量入れる
家庭で美味しい酢味噌の作り方
白味噌・・・10g
酢(すし酢がおススメ)・・・5g
砂糖・・・5g
ほんだし・・・少々
2:1:1の割合で作ると美味しいと思います、あとは甘めや、酸っぱめが好きなどのお好みで調節してみてください。
まとめ
酢味噌には酵素等が多く含まれている為、消化促進、免疫力を強めるなどの効果が得られます。今の時期の気温の急激な変化や、これからの暑い時期にピッタリの一品です。またワカメや、イワシだけでもよく合う一品がお作り頂けます。
食欲が無い日はラー油で代用することもおススメです、何故なら辛みは食欲を刺激してくれるので、食欲が増すからです。
あと一品足りないなー、、、と思ったら手間もかからないので、お作りなってはいかがでしょうか?