
子供が風邪を引いたときや鼻が詰まって息が苦しそう

メルシーポットでどうなの?
このような悩みを解決します。
この記事の内容・いつから使えて、使う頻度は?
・新生児に使うコツとノズル
・鼻くそが取れた時と鼻血
・まとめ
子ども用品売り場で見つけた口で吸うタイプの吸引機を使用してみましたが
なかなかうまく吸えなかったり、子供の風邪が親にも移ってしまったりとあまり効果的ではありませんでした。
そこで見つけたのが「メルシーポット」という電動吸引器。
結論から言うと子どもの鼻かぜによるストレスがかなり軽減されました。
子供の鼻かぜと言えば、夜間苦しくて頻回に起きてしまうことが親も子供もつらかったのですが、就寝前に吸引するとすっきりと眠ってくれるようになりました。
今回はそんなメルシーポットについての疑問にお答えしたいと思いますので、最後までお読み頂けたら幸いです。
今なら楽天カード発行で5000ポイントもらえるので、メルシーポットが約半額で購入可能です!
メルシーポットは新生児のいつから使えるのか、頻度は?
メルシーポットはメーカー記載によると新生児から使用することができるようです。
しかし新生児といっても生まれてすぐの赤ちゃんから生後一カ月目前の赤ちゃんまでいます。
果たして生まれてすぐに使用しても問題はないのか疑問に感じたので調べてみました。
結果は申し訳ないですがはっきりしたことは不明でメーカーに問い合わせてみたのですが新生児であれば使用できるとの回答でした。
メーカー記載ではメルシーポットの吸引圧は耳鼻科相当だそうで、病院や耳鼻科でも出生直後から必要時吸引は行います。
後で詳しく解説しますが、細いノズルを付けることで、メルシーポットの口コミでも新生児から使用している方は多かったです。
そのため生後すぐの使用も問題ないと考えられますが、心配な方は少し大きくなってからの使用がよいと思います。
使う頻度はどれくらい?
使用頻度については、特別回数の制限はないようです。
以前耳鼻科の医師にも吸引の頻度について聞いたことがあるのですが、このように答えてくれました。

必要時に吸引してほしいですが、寝る前は特によく吸ってください
そのため私自身は、子供の鼻が詰まって苦しそうにしていたり、鼻水が垂れてきているとき、就寝前に使用しています。
あまり頻回に奥までいれてしまうと、鼻血が出てしまうこともあるので注意が必要です。
メルシーポットが新生児に入らないの? 使い方とコツとノズル
メルシーポットの付属の先端が新生児に入らないこともないですが、正直付属の先端は太すぎて子供の鼻にはうまく入りません。
メーカーではほっぺたを少し引っ張るようにやると吸いやすいと書いてありますが、正直難しいです。
特に相手は子供なので嫌がって顔を動かしてしまうことが多いです。その時にほっぺたまで引っ張る余裕はないです。
そこでおススメしたいのがこちらの細い先端です。
別売りにはなってしまうのですが、この先端があることで、よりメルシーポットを快適に使用することができます。
細いので子供の鼻にもすっと入るのでてこずりません。一つ欠点を上げるとすれば先端が細いので詰まりやすいといった欠点はあります。
なのでメルシーポットをより快適に使用するためには、別売りの細い先端一緒に購入されることをおすすめします。
:ベビースマイルショップ”]
メルシーポットは新生児の鼻くそも取れる? 鼻血が出た場合は
メルシーポットでは鼻腔内を吸引した際に鼻くそも一緒にとることができます。
耳鼻科相当の吸引圧があるので、ある程度硬さのある鼻くそであってもとることができるのですが、先端が詰まってしまうことは多いです。
鼻くそが途中のチューブに張り付いて、洗浄時に取りにくくなってしまうことはあります。
細いノズルをつけると、あまりにも鼻水が硬かったり大きい鼻くそだとうまく吸引できないこともあります。
その時は鼻の上の方を少しマッサージしながら吸引すると取りやすいです。
それかお風呂上りに吸ってあげると鼻水が柔らかくなっているので取りやすいです。
なのでメルシーポットで新生児から鼻くそを取ることはできますが、少しコツが必要なときもあります。
使用頻度のところでも少し触れましたが、あまり頻回に使用したり、奥まで入れすぎてしまうと鼻血を出してしまうことがあります。
子供の鼻腔粘膜は傷つきやすいです。
そのため少しの刺激でも出血してしまうことがあります。
大体は少し様子を見ていると出血は止まりますので、しばらくは吸引を控えた方がいいです。
もし出血が多量であったり、なかなかとまらないようであれば耳鼻科を受診された方がいいと思います。
【ブログ】メルシーポットの新生児の情報、口コミまとめ
最後にもう一度ザっと振り返りますと
・新生児から使用可能だが、要ノズル
・必要時吸引できる
・風邪などには最高に使える
一度風邪を引くと長引く子供たち、親も子も快適に生活できるようになるアイテムは本当にありがたいですね。
本体はこちら↓
新生児用のノズルはこちら↓
:ベビースマイルショップ”]
今ならカードの無料発行だけで、実質半額でメルシーポットが買えます。
\ポイントも貯まるので一石二鳥!/